利用ガイド
詳しい価格情報については、Cursor 価格ページをご覧ください。
サブスクリプションプラン
Cursorは、お客様のニーズに合わせて複数のサブスクリプションプランをご用意しています:
Hobby
- 14日間のProトライアル(250回の高速
premium
モデル使用) - 50回の低速
premium
モデル使用 - 2000回のコード補完使用
- 14日間のProトライアル(250回の高速
Pro
- 毎月500回の高速
premium
モデル使用 - 無制限の低速
premium
モデル使用 - 無制限のコード補完使用
- 毎月10回の
o1+mini
使用
- 毎月500回の高速
Business
Pro
プランと同じ使用量- 組織全体での強制プライバシーモード
- 一元化されたチーム課金
- 使用統計付き管理ダッシュボード
- SAML/OIDC SSO
Premiumモデル
GPT-4、GPT-4o、およびClaude 3.5 Sonnetは、すべてpremium
モデルとしてカウントされます。Claude 3.5 Haikuへのリクエストは、premium
モデルリクエストの1/3回としてカウントされます。
Proトライアル
すべての新規ユーザーは14日間のProトライアル期間を利用でき、すべてのPro機能と250回の高速premium
モデルリクエストを使用できます。14日後、アップグレードしていないユーザーはHobbyプランに戻ります。
高速・低速リクエスト
デフォルトでは、Cursorサーバーはすべてのユーザーに対して可能な限り高速のpremium
モデルリクエストを提供します。ただし、ピーク時に高速premium
クォータを使い切ったユーザーは低速プールに移行され、実質的に高速premium
リクエストが利用可能になるのを待つユーザーキューとなります。
このキューは公平に運営され、Cursorはキューをできるだけ短く保つよう最善を尽くしています。ただし、より多くの高速premium
クォータが必要で待機したくない場合は、設定ページで追加リクエストを購入できます。
追加リクエストの購入
追加の高速リクエストを購入する機能を現在積極的に開発中です。現在利用可能なオプションは以下の通りです:
高速リクエストパック
追加の高速リクエストは500回/月単位で、20ドル/月で購入でき、月間クォータを増やすことができます。
年間プランの場合、パックは年間240ドルです。月額プランの場合、パックは月額20ドルです。
途中購入の場合、残り日数に応じて比例配分で請求されます。例えば、請求サイクルの途中で購入した場合、半月分の料金のみが請求されます。
なお、Proプランの追加パックは、請求ダッシュボードで別個のProサブスクリプションとして表示されます。
使用量ベースの価格設定
設定ページにアクセスして、プランに含まれるクォータを超えるリクエストに対して使用量ベースの価格設定を選択できます。
使用量ベースの価格設定の詳細:
- 使用量ベースの価格設定は暦月単位で計算されます(必ずしも請求サイクルと一致せず、通常月初の2-3日に請求)
- リクエストをすぐにキャンセルした場合やリクエストがエラーとなった場合は、使用量としてカウントされません
- 使用量ベースの価格設定が月額の上限を超えないようにハードリミットを設定できます
- 現在、使用量ベースの価格設定は、o1-preview、Claude 3 Opus、および一部の長文コンテキストチャットモデルにのみ適用されます
使用状況の確認
Cursor設定ページで使用状況を確認できます。Cursorアプリケーション内からも、Cursor設定
> 一般
> アカウント
から、Proユーザーは「サブスクリプション管理」を、Businessユーザーは「管理」をクリックしてアクセスできます。
Cursor使用量は毎月リセットされ、リセット日はサブスクリプション開始日に基づいて設定されます。